ブランドスカーフを裏地に使用しました⑩
昨日までの暖かさとは一転、東京は寒い雨の一日となりました・・・桜の花が心配ではありますが、つぼみはまだしっかりとくっついているようなので、頑張ってくれると思います!!先日、日本橋に出かける用事があったのですが「SAKURA FES NIHONBASHI」が開催中で、咲き始めた桜とピンクのライトア
万能な柄です!かすれ調スーツ
春らしい気候になり、お店の空調も、今日は停めていても過ごしやすいです。昨日、上野公園の方に出かける用事があったのですが、桜はまだまださほど咲いてはいなかったものの、ものすごい人出でした。今日の暖かさで、かなり開花してくると思います。お出かけしやすい季節になってまいります! イタリ
就職・転職を迎えるお客様
3月半ばとはいえ、まだまだ肌寒い毎日ですね。でも春の足音はどんどん近づいてきています。お店のそばの蔵前神社では、早咲き桜とミモザがきれいに咲いています。すでに桜が咲いている木も見つけました!そして、4月に向けて新しい生活を始められる方も多いと思います。就職・転職に向けて、スーツを新調された
ドーメルの春夏の定番、トロピカルアマデウススーツ
ドーメルの春夏ファブリックの定番、Tropical Amadeus(トロピカルアマデウス)の生地でオーダースーツのご注文をいただきました。ブラウングレーのウインドウペンの生地です。チェック柄ですが、暑苦しくなく涼し気に感じられる柄だと思いませんか?オシャレ度もかなり高いと思います。胸ポケット
オシャレなシャツ2種をご紹介!!
暖かくなったと思えば、急激に寒さが戻り・・・そしてまた暖かくなる、という気温の変化に体を合わせていくのは大変ですね⤵体調管理に気を付けて過ごしてまいりましょう!!今日は久しぶりにオーダーシャツのご紹介です。まずは「フライボタンダウン」ボタンダウンの種類の一つですが、ボタンが半分隠れているデザ
流行が継続しているグリーンのスーツです
今日からは暖かくなるという天気予報でしたが、外に出るとまだまだ寒かったです・・・今日は、流行が継続しているグリーンのスーツのご紹介です。生地はアムンゼン。日本では梨地(なしじ)と呼ばれていて、由来はその名の通り果物の梨のようなブツブツの表面感から来ています。濃いグリーンの生地です。アムンゼ
ブランドスカーフを裏地に使用しました⑨
寒い日が続いていますね。吹いている風がまだまだ冬です・・・でも、少しずつですが春の足音も聞こえてまいりました。2/15(土)から春夏物の販売をスタートし、店内は明るい雰囲気になっております。 今日は皆様からご好評いただいている、ブランドスカーフを裏地に使用したスーツのご紹介です。Loui
寒い日が続いています・・・
2月に入り大寒波が到来し、寒い日が続いております・・・体調に気を付けてお過ごしくださいませ。 今日は、寒い日に着たくなる暖かいジャケットのご紹介です。 Made in Italy・CABALANEのウール100%のオーダージャケットです。ウール100%ではありますが、カシミア混のような風
梅春物のシーズンです
年末年始であわただしいなと思っていたら、あっという間に年が明けて、もう1月も終わりそうです・・・すぐに2月になり梅の季節ですね。この時期からお召しになるのにちょうどいい「梅春物」のスーツをご紹介いたします。ライトグレーのウインドウペンです。このくらい明るい色をお召しになると、気分も春に向けて
明日は成人式㊗
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。明日は成人式ですね。寒いですが、お天気は崩れなさそうで良かったです。今年の成人式用にも、たくさんのご注文をいただきました。ありがとうございます。少しご紹介いたします!成人式用のオーダースーツのお
ドーメルの最高級品でオーダースーツ
ドーメルの最高級品、DISTINXION(ディスティンクション)でオーダースーツのご注文をいただきました。ディスティンクションはSUPER170’Sというハイクオリティで、こちらの生地はウールとシルクの混紡となっており、肌触り・光沢感は申し分ありません。マイクロチェックの柄も、とてもおしゃれです
一着あると便利なチェックのジャケット
12月も半ばですね。朝晩は本当に寒くなりました。みなさま、お体ご自愛なさってお過ごしくださいね。今日は、冬の季節1着あると大変便利なチェックのジャケットのご紹介です。お選びいただいた生地はゼニア・トロフェオ。カジュアルでもビジネスでもお召いただける、チェックのジャケットです。色や生地感も