新春らしいゼニアスーツ|Fashion AT Men'sオーダースーツ
2015年からごひいきいただいております佐野さまです。お選びいただいたのは、ゼニア・トロフェオ600のライトグレーのウインドウペンです。トロフェオ600はシルクが混紡されていますので、光沢感が感じられ上品な印象を与えてくれます。新年を迎えた今の時期、初春らしいスーツになりました。かなり鍛えて
グリーンのソラーロのオーダースーツ|Fashion AT Men's
タリアデルフィノ・ソラーロでグリーンスーツのご注文をいただきました。 表裏の色のコントラストを強くすることで、光の反射による陰影を楽しむ玉虫調の生地のソラーロ、やはり光沢感は素晴らしいです!袖口は、スーツの前ボタンと同じ大きさのボタンを1つだけお付けしました。ボタンホールは斜めにして本開き、
プレゼントにも喜ばれるオーダースーツ|Fashion AT Men's
当店を初めてご利用いただきました瀧井さまです。奥様からのプレゼントでのご注文です。正統派の紺無地のスーツと、カジュアルにもお召しいただけるジャケパンのセットをお選びいただきました。ジャケパンはカノニコの綺麗なブルーの生地で、それに合わせて白のコットンパンツをご注文いただきました。スーツはゼニ
お揃いのツイードオーダージャケット|Fashion AT Men's
ご夫婦でオーダージャケットのご注文をいただきました。「夫婦でお揃いのジャケットを作りたい!」というご希望でのご来店でした。・ご主人はジャケット&ベスト、奥様はジャケットのみ・生地はツイード風を希望・裏地やボタンもいろいろ選びたいなどのご希望を全て満たしてくれるお店を探されて、当店にたどり
ドーメルトロピカルアマデウスオーダースーツ|Fashion AT Men's
10年以上前からごひいきいただいております、浅水さまです。今回は3着のスーツをご注文いただきましたが、その中でも一番夏らしい色合いのドーメルトロピカルアマデウスをお召しになられた写真を頂戴いたしました。お休みの日に納品させていただきましたので、インナーがYシャツではなくTシャツですが、それはそれ
夏らしいカノニコスーツ|Fashion AT Men's
今日から7月ですね。一年の半分が終わりました・・・あっという間でした。 今日はお客さまのご紹介です。2019年からごひいきいただいております、伊藤さまです。毎シーズン、複数着のご注文をいただきましてありがとうございます!今日ご紹介するのは、CANONICO(カノニコ)のサマースーツです
ランバンラメ入り生地でオーダータキシード|Fashion AT Men's
6月と言えば「ジューンブライド」。ジューンブライド=「6月に結婚した花嫁は幸せになれる」の起源は西洋の言い伝えから。ということで、今日はご新郎用にご注文いただきましたタキシードのご紹介です。生地はランバンのラメ入りの生地になります。ラペル(襟)はもちろん拝絹で。くるみボタンと腰ポケットの玉
イートーマスのウインドウペンオーダースーツ|Fashion AT Men's
当店を初めてご利用いただきましたKさまです。お選びいただいたのは、イートーマスの綺麗な明るめのブルーグレーのウインドウペンの生地です。スリムな体型のKさまが、よりカッコよく見えるスーツになりました!袖口は本穴5つボタンの斜め開き、先端一か所のボタンホールの糸色は、生地の色と合わせてブルーで。
大学の入学式用のオーダースーツ|Fashion AT Men's
すでに時は5月も半ばですが・・・この春に大学生になりました、私の四男のオーダースーツをご紹介させていただきます。親に似ず、なんと東京大学に現役で合格をいただきました。すでに私立の合格をいただいていており、スーツを製作し始めておりましたので、国立大学の入学式に間に合わせることが出来ました。まわ
ご友人の結婚式用のオーダースーツ|Fashion AT Men's
ご友人の結婚式にご出席するためのオーダースーツをご注文いただきました村上さまです。 タリアデルフィノSUPER160’S、ライトグレーのウインドウペンの3ピーススーツです。親族の結婚式の場合、黒礼服をお召しになるケースがほとんどですが、ご友人の場合はそういう縛りがありませんので、こちらのような
ワンポイントカラーを統一して|Fashion AT Men's
2020年からごひいきいただいております、井出さまです。今回は、Made in Italy・マルラーネの生地でご注文をいただきました。「EXTENDER」というシリーズで、防シワ・防水・ストレッチと多機能を兼ね備えたスペシャルな生地です。フラワーホールは当店オリジナルのスクリューホールをイエロ
光沢感のあるスキャバルスーツ|Fashion AT Men's
少し前になりますが・・・光沢感のあるスキャバルの生地でご注文いただきました
2021年、10月中旬に当店を初めてご利用いただきました、嶋村さまです。嶋村さまは、国際ロータリー第2580地区・2021-2022年度のガバナーエレクトをされていらっしゃいます。ロータリークラブは、7月で新年度になりますので、もうすぐガナバー年度も間近です。準備もお忙しい中、スキャバルの生地