インターンシップではスーツを着るほうがいい? 選び方や着こなしのポイント



インターンシップではスーツを着るほうがいい? 選び方や着こなしのポイント

インターンシップに参加するとき、企業から服装について指定がない場合、何を着て行けばいいのか悩む方も多いでしょう。

 

そこで、インターンシップではどのような服装が適切なのかについて、また、スーツの着こなしポイントについてご紹介いたします。

インターンシップへ参加される予定がある方は、チェックしてみてください。

インターンシップ参加時の適切な服装とは?

インターンシップは就職活動の第一歩とも考えられ、特に服装の指定がない場合は、基本的にスーツの着用がビジネスマナーとして適切です。

 

スーツはリクルートスーツが好ましいですが、リクルートスーツの用意がない場合は、それ以外でも構いません。ただし、華やかな色柄のものは避けるのが無難です。

 

「私服」を指定してある場合は、オフィスカジュアルでの参加がよいでしょう。

オフィスカジュアルとは、スーツより少しカジュアルダウンした服装で、ビジネスシーンに適したものを指します。具体的には、シャツに折り目の入ったパンツにジャケットを羽織る、ブラウスとタイトスカートにジャケットを羽織る、といった装いが主流です。

 

どちらの場合も、色味はブラックやネイビー、グレー、ベージュなどの定番色、柄は無地かシャドーストライプなどのシンプルで落ち着いた印象のものを選びましょう。

インターンシップでのスーツの着こなしポイント

基本的にはリクルートスーツをイメージし、シャツは白色の無地で第一ボタンまで留めましょう。

ジャケットのボタンは、女性ならすべて留め男性なら一番下のみ開けておきます。

シャツの袖は男性ならスーツの袖から少し出るようにします。

パンツは折り目がキチンと入ったものを着用し、女性はストッキングを着用します。

スーツ、シャツともにサイズ感が合い、シワが入っていないかを確認しましょう。

 

インターンシップが開催される季節に合わせて、寒さが心配な時期はジャケットの下に着用できる薄手のカーディガンやコートを用意しておくと安心でしょう。

また夏の時期でクールビズ指定の場合は、ノージャケット・ノーネクタイを基本として、状況に応じて着用することもできるよう、ジャケットやネクタイも持参していくと安心です。

 

靴は黒色のシンプルなものを選び、汚れや傷がついていないかを確認し、よく磨いておきます。カバンはA4サイズが入る大きさの黒色のシンプルなデザインのものを選びます。新たに用意する場合は、就活でも活用できるよう床に置いたときに自立するものがおすすめです。

インターンシップの装い

インターンシップでは、キチンとした印象を与えられる服装が基本です。

ただし、業種や企業によって異なる場合もあるため、不安な場合は事前に企業に確認しておくと良いでしょう。

キャンペーンページはこちら