どこが違う?オフィスカジュアルとビジネスカジュアル
就活や転職活動をしている人なら「オフィスカジュアル」や「ビジネスカジュアル」という言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
「カジュアルだし、どっちも一緒でしょ」なんて考えていると、痛い目を見るかもしれませんよ?
同じものと説明しているところもあるようですが、違いをしっかりと把握してシーンに合わせた服装を心がけたいものです。
ここでは、そんな2つのカジュアルについて見ていきましょう。
オフィスカジュアルは内勤向け
オフィスカジュアルを紹介している所を見ると、どちらかと言えば女性向けのコーディネートを紹介しているものが多く見られます。
コーディネートはカジュアルをベースに「キッチリ感」を少し出した雰囲気が多く、社内の勤務で来客があっても不快感を与えない程度に着崩したスタイルです。
従来のビジネスファッションに比べると気楽に着ていけるのは魅力的です。
派手な模様が付いているものは避けるようにして、柄物はチェックかラインが入っているものにとどめましょう。
ビジネスカジュアルは外勤向け
ビジネスカジュアルは社外で活動する人向けのスタイルと言えます。
襟付きのシャツにスーツ着用が基本で、営業など外回りが多い人向けのスタイルです。
コーディネートは、男性ならドレスシャツにスラックス、女性ならトップスにブラウスかシャツ、ボトムスにはタイトなパンツかスカートがベター。
色も黒などのダーク系にするのが無難です。
「カジュアル」だからといって好きな服装はNG
社会人になればTPOに合わせた行動、態度をとるのは当然のこと。
その中でも服装は基本中の基本といえるでしょう。
「カジュアルOK」と言われて普段着で出勤するなどもってのほかです。
職場によってもどこまでカジュアルにして良いのか基準が異なるので、どこまで着崩すのかラインを見極めましょう。
オススメは、就活中のリクルートスーツを基準に多少着崩した感じのスタイルです。
転職活動を行なっているのであればビジネスカジュアルが最低限で、入社後にオフィスカジュアルにするかビジネスカジュアルにするかを改めて選ぶと良いでしょう。
クールビズなどの登場で、ビジネスシーンでも自分のスタイルを取り入れる余地が出てきました。
「どこまで着崩すのか」「どこに自分のスタイルを取り入れていくのか」と遊ぶことができるのは、毎日の仕事の中で一種の緩和剤として効果が期待できます。
TPOをわきまえて、シーンに合わせたオシャレを心がけたいものです。