リネン&コットンのオーダージャケット|Fashion AT Men's
9月に入り朝晩は過ごしやすくなってまいりましたが、日中は蒸し暑い日が続きます。そんな蒸し暑さを吹き飛ばしてくれそうな、ステキなジャケットが完成しました!!素材は麻&綿(リネンコットン)で、通気性が良く着心地バツグンです。衿穴は当店オリジナルの「スクリューホール」、完全手作業です。袖口は、当店
世界大会日本代表作品婦人服部門|Fashion AT Men's
昨日に引き続きまして、日本代表作品・婦人服部門のご紹介です。どれも素敵な作品です。写真写りが悪いのは、紳士服同様ごめんなさいm(__)mいつも思うのですが、日本の作品は細部にわたって細やかな気配りができているように思います。私のお気に入りは、上段真ん中の黒いドレスです。 紳士服
世界大会日本代表作品紳士服部門|Fashion AT Men's
イタリア・ヴェローナで開催されました世界大会。日本代表作品・紳士部門のご紹介です。着席した席から撮りましたので、あまり上手な写真ではありません。ごめんなさい(-_-;)雰囲気だけでもお伝えできれば・・・
イタリアサルトリアレディースファッションショー
世界大会・イタリアのサルトリアのファッションショー(Ladies')
イタリアのサルトリアから出品された作品のご紹介です。続いて婦人服部門です。普段にお召しいただけるような作品ではありませんが・・・スカートやパンツのライン、シルエットは参考にできそうです。
2019秋冬物の生地ページ更新しました|Fashion AT Men's
今日で8月も終わりです。「イタリアでの世界大会参加に向けて出発します」という記事を書かせていただきましたが、あれからもう一カ月も経つのですね・・・ 2019-20秋冬物の販売は8/17(土)からスタートさせていただいておりましたが、HP上でも生地ページの更新が完了いたしました!!店
イタリアサルトリアファッションショー|Fashion AT Men's
世界大会・イタリアのサルトリアのファッションショー(Men's)
イタリアのサルトリアから出品された作品のご紹介です。まずは紳士部門から・・・ジャケパンは「イタリアーン」な感じのきれいな色柄のものが、やはり多かったです。スタイル的には、シングルスーツ<ダブルスーツでしたね。仮縫い風のジャケットがあったり、ハットをスーツに合わせてみたりと、イタリアならではの
マスターテーラー世界大会比較審査|Fashion AT Men's
比較審査の様子の一部をご紹介いたします。比較審査では、マスターテーラー加盟国に同じ生地を与えられ、自由に制作して完成品を披露します。(今回は、エルメネジルド・ゼニア社から生地の提供がありました。)各国の特色が出ますし、各々のデザイナーの感性もあらわれますね! 日本からの出品作品です。ひい
スカイツリー特別ライティング|Fashion AT Men's
スカイツリー東京オリンピックパラリンピック特別ライティング☆彡
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催まで1年前にあたり、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会に協力し、スカイツリーの特別ライティングが行われています。満月とのコラボレーションの写真が撮れました!!この特別ライティングは9月12日までの予定です。 お店
2019秋冬物の販売を開始いたしました|Fashion AT Men's
台風一過、東京は連日の猛暑です💦皆様、体調を崩されていらっしゃいませんか? この暑い中、17日(土)から秋冬物の販売を開始いたしました!!最初の週末となりましたこの土日、この猛暑の中たくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがたいことです。来年1月の成人式用のご注文も、すでに3件頂
イタリアでのマスターテーラー世界大会|Fashion AT Men's
8/3から8/8の間、イタリア・ヴェローナにて開催されました、マスターテーラー世界大会に行って参りました! 大会が開催された会場です。オペラが開演されるアレーナの真ん前の立地です。大会のパンフレットと、ネームタグ。パンフレットには、わたしのお祝い文も掲載されております!! 会場にはいろ
2019-20秋冬シーズンに向けて|Fashion AT Men's
今日から8月です。7月中旬までは雨続きで肌寒い日も多かったですが、梅雨明けしたとたんこの猛暑💦みなさま、お体ご自愛くださいね。 秋冬シーズンに向けて、生地が続々入荷中です。届いた生地にきれいな水を霧吹きでかけて、しわを伸ばします。 店内のディスプレーも秋冬モードに。 8
マスターテーラー世界大会 in Veronaへ|Fashion AT Men's
8/3から8/8まで開催される、マスターテーラー世界大会参加のため、イタリア・ヴェローナに向けて明日日本を発ちます。https://www.wfmt2019.it/いろいろ勉強してまいります!お店は、通常通り営業しておりますのでご安心ください。