ワイシャツを自宅で上手に洗濯するコツとは?
ワイシャツはシワや型崩れがないパリッとした状態で着たいと思ういっぽう、自宅で洗濯すると汚れや黄ばみが残ったり、アイロンがけも面倒だったりしますよね。形状安定加工がされているワイシャツでも、細かいシワが残るなど満足のいく仕上がりとならないこともあります。
実は、自宅で洗濯する際にちょっとした工夫をすれば、仕上がりに差が出るのをご存知でしょうか。そこで今回は、自宅でワイシャツを上手に洗濯するコツを紹介いたします。
洗濯機に入れる前に汚れをチェックしよう
まずワイシャツを洗濯機に入れる前に、部分的に汚れが付着していないかを確認しましょう。袖口や胸元などの汚れやすい箇所を中心に確認し、汚れが見つかったら部分汚れ用の洗剤で汚れを落としておきます。また、襟元や脇などの汗による黄ばみが起きやすい箇所にも洗剤をつけ、すでに汚れが目立つ場合はブラシなどを軽くあて汚れを落としておきます。
洗濯機のコース・時間設定を工夫しよう
ワイシャツの洗濯表示に手洗い指定がある場合は、洗濯機のコースを「手洗い」または
「ドライ」を選択します。
他の洗濯物と一緒に洗いたい場合は、ワイシャツを洗濯ネットに入れて洗います。ワイシャツをたたんだ状態で洗濯ネットに入れて洗濯すれば、他の洗濯物との摩擦からワイシャツを守り、シワやヨレの防止にもなります。
洗濯ネットは、ワイシャツをたたんだ時の大きさに合わせた平たく四角い形状で、編み目の細かいものがおすすめです。ワイシャツ専用のものも売られていますよ。
また、脱水時間は15秒〜30秒程度で終わらせましょう。脱水時間が長いとそれだけ頑固なシワがつきやすくなりますよ。
ワイシャツのシワ防止には干し方にも工夫を!
脱水が終わったらすぐに洗濯機から取り出して干しましょう。
干し方は、肩の部分を持って軽くふって伸ばし、一旦折りたたんで上から平手でたたくと洗濯シワを簡単にとることができます。その後、肩の位置がずれないようにハンガーに干します。太目のハンガーを使うと肩くずれしにくく、きれいな形状で乾かすことができますよ。
最後に両手でパンパンと全体をたたき、細かいシワを伸ばして仕上げます。
外で干す場合は、風で飛ばされないように第2ボタンを止めておきましょう。
自宅でワイシャツを上手に洗濯するためのポイントを紹介しました。洗濯前や干し方を含め、ちょっとした手間を加えるだけで、洗濯のしあがりに差が出ます。大切なワイシャツを長く着られることにも繋がりますので、一度試してみてはいかがでしょうか。