新社会人が押さえておきたい“スーツ選びのコツ”と注意点
春から新社会人として働く方の中には「手持ちのスーツはリクルートスーツだけ」という方も多いかもしれません。しかし仕事でスーツを着るならば、事前に仕事用スーツを用意しておくことをおすすめします。
ここでは新社会人が押さえておきたい“スーツ選びのコツ”や、注意点などをご紹介します。
新社会人が最初に用意すべきスーツの数は?
就活で利用したリクルートスーツは、入社式の時点や研修期間中であれば、着用しても差し支えありません。
ただ、黒のスーツはどうしても喪服を連想してしまうことから、本格的に職場勤務が開始となったあとは不向きです。リクルートスーツではなく、仕事用のスーツを着用するようにしましょう。
仕事用のスーツは、入社より前に購入しておくことが望ましいでしょう。1着だけだとどうしても傷みやすくなりますし、クリーニングに出すタイミングのことも考えると、できれば上下合わせて2~3着は欲しいところです。また、さらに余裕を持たせたいなら、傷みやすいパンツを追加で2本ほど購入しておけば安心できますよ。
新社会人のスーツ選びのポイントは?
新社会人が着るスーツは、以下のようなポイントを押さえて選ぶと好印象を与えることができます。
スーツの色柄
新社会人におすすめのスーツの色は、濃紺(ネイビー系)、チャコールグレー系です。
濃紺やネイビーのスーツは誠実で爽やかな印象に仕上がるため、新社会人には欠かせない1着といってよいでしょう。シャツやネクタイを含めた着こなしの幅が広いのもネイビーです。
それに対しチャコールグレー系のスーツは、柔和で落ち着きのある印象に見せることができます。
無難な印象にまとめたい場合は無地でかまいませんが、ツヤの少ないシャドーストライプ、ピンストライプなどの柄入りのスーツも素敵です。無地と違った表情のある生地感は、立体感が出てよりおしゃれな印象に仕上がりますよ。
スーツの形、サイズ感
スーツにはさまざまな形がありますが、新社会人の場合はシングルジャケットがよいでしょう。
パンツの裾はシングルが基本ですが、もしダブルにしたい場合は、裾がだぶつかないよう少しだけ短めに仕上げるのがポイントです。
また、肩幅が合わないものや袖、身丈、裾が長すぎるものは、格好悪く見えてしまいますので要注意です。既成のスーツを購入する場合はちょうど良いサイズのスーツを購入するか、体に合わせてお直しをしてもらい、スタイリッシュに着こなしましょう。
シャツやネクタイ選びのポイント
シャツは白や薄いブルー、派手過ぎないストライプ柄などがおすすめです。洗い替え用としてまとめて5枚ほど購入しておきましょう。
ネクタイを選ぶ際はネイビーやグレー、ボルドーを中心に5本ほどピックアップして購入すると、スーツやシャツとの組み合わせが楽しみやすくなります。
ベルト、靴
ベルトと靴は黒、茶色の2色ずつ購入し、着用するときはそれぞれの色を揃えてあげると統一感が出ますよ。
また、案外盲点になりがちなのが靴下やハンカチといった小物類です。両方ともスーツに合う落ち着いたものを選びましょう。
スーツの用意は早めが吉! 新社会人の第一歩を踏み出そう!
入社直前の3月は引っ越しなどで忙しくなる方も多いうえ、スーツ店も混雑する時期。オーダースーツを仕立てたりサイズ直しを依頼したりすると、どうしても仕上がるまでに時間がかかってしまいます。
入社に間に合うように仕事用スーツを購入したい方は、2月中から余裕を持って動き始めるようにしましょう。